総合商社・専門商社の海外営業求人について

ビジネスマン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

海外営業の中で多い業種の一つに挙げられるのが商社です。

商社と一括りでいっても、扱う商品が多岐にわたりますが、自動車系商社、技術系商社、機械商社、化学・繊維・素材商社、食品商社といった専門商社から総合商社まであり、選択の幅が広いのが特徴です。

海外営業で考えている人にとっては、候補の一つに入ってくる業種ではないでしょうか。

商社の海外営業求人について

求められる人材は、募集ポジションや企業により異なってきますが、基本、営業経験およびある程度の英語力が必須となってきます。あと、扱う商品についての知識もある方が望ましいですね。

求人について見てみると、例えば以下のような募集があります。

【会社】大手専門商社

【仕事内容】
海外顧客への営業、海外販売会社への販売・マーケティング活動支援

【業務の内容】
・海外の主要顧客へのプレゼンテーション、受注活動
・海外販社のプロモーション企画・支援
・海外での市場調査・フィールドワーク

【会社】化学原料商社

【仕事内容】
国内外の仕入れ先や卸先をコントロールし、メーカーの要望に応えて製品を作り出して行きます。海外展開を加速している中で、海外営業の経験者の採用が急務となっております。

具体的には・・・
・コスメや医療メーカーの研究・開発担当者から受注、問合せ対応
・提携仕入先とのやり取り
・顧客訪問、提案
・資料作成

営業範囲は国内から海外まで。仕入れ先は日本だけではなく、海外メーカーともネットワークを多く持っています。卸先メーカーも海外コスメや医薬品メーカーが増えてきており、今後ますますグローバルに活躍できる環境です。

【会社】総合商社

【仕事内容】
天然ゴム、エラストマー、医薬品原料等、同社が扱う多岐に亘る製品の更なるクライアント創出に向け、海外企業に対して新規開拓営業をお任せ致します。

※地域はアセアンが中心となります。
※出張は業務に慣れて頂いた後に2ヶ月に1~2回のペースくらいになります。

上記はほんの一部の例になります。ネットを使って情報収集してみると多くの「商社」「海外営業」に関する求人があります。

なお、中途採用の場合、基本的に求められるのが即戦力となる人材ですが、業績が好調な企業など、事業の拡張に伴う増員の場合、ポテンシャルを考慮しての採用チャンスもあります。

商社への転職では、人気のある総合商社では求められるスペックが高く、狭き門になりますが、専門商社にまで目を向けると、チャンスは広がってくるでしょう。なかでも、地方にある専門商社あたりは狙い目かもしれません。

海外営業の求人を探すには

まずは、ネットをフル活用して情報収集してみましょう。海外進出している商社のHPをチェックして、そこで希望の求人があれば、コンタクトしてみる。あと、転職サイトの「リクナビNEXT」にも数は限られてきますが、海外営業の求人があったりするのでチェックしてみるのもいいでしょう。

あと、「商社」「海外営業」といった専門性の高い求人を探す場合、転職エージェントを利用するのが一般的です。転職エージェントなら、一般にはオープンになっていない非公開求人も多く抱えています。登録してこれら求人を紹介してもらうのもいいでしょう。

参考:海外営業の求人に強い転職エージェント

転職活動の際には、自分が使えるあらゆるチャネルを使って、なるべく多くの選択肢を持っておくことが大事ですね。