プルデンシャル生命保険の求人募集や年収など中途採用情報

プルデンシャル生命

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プルデンシャル ファイナンシャルグループは、世界30ヵ国以上で生命保険、投資信託、年金、退職関連業務、資産運用、不動産仲介などの様々な金融サービスを提供している米国最大級の金融サービス機関です。

日本でも、130年以上のノウハウと信頼を受け継ぎ、1987年からプルデンシャル生命保険株式会社を展開しています。

プルデンシャル生命保険の中途採用について

例えば、以下のようなスタッフの募集があります。

商品企画・開発(商品企画チーム)

職務内容

  • 事業方法書・約款の制定・改廃
  • 生命保険商品開発にかかる保険業法、税制等の調査・研究
  • 新商品認可に伴う金融庁折衝業務

応募資格

  • 中堅以上の生命保険会社にて、生保商品開発業務(事業方法書・約款)経験3年以上
  • 英語スキルについてはあれば尚可

生命保険会社での財務諸表作成、財務諸表分析業務(財務分析チーム)

職務内容

  • 日本会計基準での財務諸表作成業務
  • 米国会計基準での財務諸表作成業務
  • 両基準の財務諸表分析・将来収支計画に関する業務
  • その他親会社からの財務数値に関する要請への対応
  • 監督規制に関する業務(財務関連に絞る)

応募資格

  • 経理実務・会計監査経験5年以上、資産運用・事業費管理・保険数理に関する経験などを含む
  • 公認会計士・USCPA・税理士・証券アナリストなど資格の保有があれば尚可
  • 保険会社での経理経験があれば尚可
  • ビジネス英語力(TOEIC730点以上)
    電話会議の参加、英語でのメールのやり取りがあります

求められる人材について

さまざまな職種の人材を募集していますが、どの職種においても「自律的に考え、プルデンシャル生命のビジョンを具現化させるセルフスターター」であることが求められます。

プルデンシャル生命保険の人事給与制度について

プルデンシャル生命の人事給与制度の基本は”Pay for Responsibility & Performance”です。社員はそれぞれの役割に応じた職務遂行責任(Responsibility)を負い、その遂行結果(Performance)により報酬が決定されます。各人の仕事は固定的な「職務」とは考えず、担当する社員の能力を加味して決定される「役割」と考えています。

個人の能力に着目して「役割」を定め、実際に成果を出して初めて報酬が増える仕組みです。

給与制度の特徴

最低保証は最初30万円前後あるが、徐々に減っていき2年後には無くなり完全歩合制(フルコミッション)に移行する。年齢、入社歴等に関係なく、一律の計算式によって給与が決定。

営業職の平均年収1300万円から1400万円ぐらい。営業職は契約の量と質により、やればやるだけ青天井で報酬はもらえる。営業成績がそのまま自分の収入になるので、人によって年収が全然違います。

管理職はマネージメントの社員数にもよるが、基本的に自己採用した営業社員のパフォーマンスによって、報酬は上下するので、完全に能力給となる。

プルデンシャル生命の組織体制・企業文化について

外交員制度の全く新しいビジネスモデルであるライフプランナー制度(マーケティングから販売・保全までを一貫してフルコミッションの外交員が行う仕組み)を日本に根付かせ、現在もライフプランナーによる直販チャネルに限定した販売戦略を行っている。

日本の生命保険業界で代理店チャネルを展開しない唯一の会社です。

管理職との間には、日本の企業特有の上下関係的な要素は少なく、フラットな関係である、報酬体系などもシンプル。成果次第では、一般企業ではありえない金額の報酬を受け取れる。

組織体制

組織体制としてはライフプランナーを頂点として、以下、マネージャー、支社長、役員の順になるというライフプランナーを尊重する制度。

営業組織は独特で、営業社員は正社員契約でありながら独立自営的な営業モデル= ライフプランナーモデルを採用、本社組織とは全く別の人事制度・報酬制度が動いています。

女性の働きやすさについて

仕事が出来て本当にビジネスで成功したいと思っている女性には最高の環境です。男女平等であることも、もちろんですが、女性に対する福利厚生やサポートは近年大幅に良くなっています。

仕事のスタイルそのものがフルコミッションなので、仕事一筋の女性が多い印象。女性で成功をして凄い成績を収めている人も近年増え続けています。野心のある女性にはチャンスではないかと思います。

プルデンシャル生命への転職を考えているいる方へ

企業のオフィシャルサイトで求人募集があれば、直接応募が可能です。ただ、直接応募の場合、返信がない場合も多いです。理由としては、厳選して面接をして人だけに連絡をする企業が多いため、よほどその人事の希望する経歴にピッタリあった人しか面接に進むことができません。

そのためほとんどの人は転職エージェントを通して応募した方が面接までいける確率が高まります。直接応募した方が確率が高まると考えている人が意外と多いのですが、正しくなかったりします。

なお、以下の転職エージェントなら外資系企業・グローバル企業の求人に強く、プルデンシャル生命の求人も抑えている可能性が高いので、相談してみるといいでしょう。

会社概要

会社名プルデンシャル生命保険株式会社
設立1987年10月
所在地東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
資本金290億円
従業員数4,839人(2014年度末)
URLhttps://www.prudential.co.jp/