記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポーツ、アパレル部門で世界的ブランドとなっているナイキ(NIKE)。外資系のアパレル会社を転職先の候補としている人にとって、ナイキジャパンは有力な選択肢のひとつとなるでしょう。
ナイキジャパンの本社などの求人は頻繁に出てくるわけではないですが、中途採用もオープンになっています。
ナイキジャパンの中途採用について
例えば、以下のような求人募集があります。
カスタマーサービスレップ
仕事内容
セールスおよびサプライチェーンの一員として、出荷業務に従事いただきます。
業務概要
お取引先様との窓口となり、発注いただいたオーダーを的確且つ
効率的にお取引先様へお届けするのが、主な業務です。
- 展示会オーダー処理の実行(出荷・キャンセル等)
- お取引先様からのお問い合わせ対応(出荷、納期遅延、キャンセル、商品仕様等)
- 出荷業務に関するプロセス改善
お任せする主な業務例
展示会で発注いただいた商品の入庫予定が見えてきた段階で、
お取引先様との出荷調整を行います。
主に、EDI(電子取引)システムを使い、データ処理を行い、
プラン通りの出荷が実行できるよう関係部署社内外と調整行います。
- ご発注いただいた入庫情報の提供
- 出荷プラン作成
- お取引先様との出荷スケジュール調整
- 弊社倉庫との出荷調整
- 出荷指示の確定
業務の取り組み方
クロスファンクション(セールス、倉庫、ディマンドプランニング、ビジネスプランニング、リテールプランイニグチーム等)での連携が重要となります。個人プレーではなく、チームプレーで行います。プロアクティブに連携を深め、業務を進めていくことが成功の鍵です。
対象となる方
社会人経験2年以上
必須となるスキル
- コミュニケーションスキル
- 問題点を見極める分析能力
- 問題を解決する能力
- TOEIC(R)テスト 730点以上
- 上記もしくは、業務に支障のないレベルの英語力
(簡単なメールのやり取り・英語で書かれたマニュアルの理解など) - Excelの上級スキル(関数/グラフ/Pivotなど)
- Access/Power pointの基礎スキル
歓迎する経験
- SAP 経験者
- サプライチェーンの一員としての実務経験
ナイキジャパンの年収・給与制度について
年収事例
レップ:400万円~
シニア・スーパーバイザー:700万円超
マネージャー:750万円~1000万円超
例)中途採用4年目、37歳、マネージャー、年収900万円
給与制度の特徴
年俸制を12分割して支払われる。昇給は年に1度。またこれ以外に業績給がある。外資系らしく結果を出すことが重要。
ナイキジャパンの組織体制・企業文化について
世界売上げトップのスポーツカンパニーらしく企業理念にぶれがない。ブランド力が強く、社員のモチベーションは全体的に高い。基本的にトップダウンであるが、全体的にオープンな雰囲気がある。
実力主義。年齢・性別関係なくスキルがある人が重宝される。新たな事を積極的に導入し、グローバル基準で動くことが多いので変化が多い社風。外資系であるため当然英語が出来た方が断然有利。
女性の働きやすさについて
女性がいわゆるお茶汲みなどをやらされることはなく、男性と同じ扱いを受けることになるため給料面、社会的ステータスの面でやりがいをもてると思う。また、育児休暇もとりやすい環境であるため、働き続けやすい。
ナイキジャパンへの転職を考えているいる方へ
企業のオフィシャルサイトで求人募集があれば、直接応募が可能です。ただ、直接応募の場合、返信がない場合も多いです。理由としては、厳選して面接をして人だけに連絡をする企業が多いため、よほどその人事の希望する経歴にピッタリあった人しか面接に進むことができません。
そのためほとんどの人は転職エージェントを通して応募した方が面接までいける確率が高まります。直接応募した方が確率が高まると考えている人が意外と多いのですが、正しくなかったりします。
なお、以下の転職エージェントなら外資系企業・グローバル企業の求人に強く、ナイキジャパンの求人も抑えている可能性が高いので、相談してみるといいでしょう。
会社概要
会社名 | 株式会社ナイキジャパン |
所在地 | 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービル |
設立 | 1981年10月1日 |
資本金 | 3億円 |
URL | https://www.nike.com/jp/ |