海外営業職を志望されている方には、まず「英語力を活かしたい」とお考えの方も多いと思います。
しかし、海外営業という職種は豊富な経験や高度なスキルが要求されるので、未経験から海外営業職への転職はなかなか厳しいのもがあります。
それでも、未経験だからといって門戸が閉まっているという訳ではありません。未経験でも海外営業職への転職のチャンスはあります。
海外営業に求められるものとは
未経験者の場合、面接のシーンで、「語学を活かしたい」、「英語を使った仕事がしたい」といったアピールをする方が多いかと思いますが、これだけでは不十分です。
言葉はあくまでも手段であるため、海外営業職に就くならば外国語はできて当然。語学プラスほかに何かアピールできるものが必要です。
営業経験、またはそれに準ずる経験
海外営業の仕事は、顧客や取引先が海外の方というだけで、実際の業務は営業です。このため、転職の際には営業経験、あるいはそれに順ずる経験を積んでいることが重要になってきます。
語学以外の資格(簿記等)
転職する段階では必須ではないものの、あればアピールポイントになります。面接の前に業務に直結する資格を取っておけばベターですね。
もちろん英語力も
通常は最低でも日常会話レベル以上。目安として最低でもTOEIC700点以上は欲しいものです。ただし、それほど流暢に会話が出来なくても相手に伝われば十分です。また、志望する会社の業務によっては、第二外国語(中国語等)が出来れば転職の際にはアドバンテージになるでしょう。
未経験者でも応募可能な海外営業の求人について
未経験でもOKな海外営業の求人は、転職サイトの「リクナビネクスト」で検索することができます。まずは、どんな求人があるかチェックしてみるのもいいですね。
ただ、これだけでは、「未経験OK」「海外営業」といった条件の求人は限られてきます。自分で探すとともに、併せて転職エージェントも活用するといいでしょう。
転職エージェントに登録すると、非公開求人などの紹介はもろろんのこと、業界職種に精通したキャリアコンサルタントからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供も受けることができます。
海外営業職の求人を紹介してもらう
下記の大手転職エージェントであれば、取り扱い実績が豊富なので、あなたの条件に合った案件を色々と紹介してもらえますよ。
なお、転職エージェントにより得意分野や持っている求人が異なってきます。より多くの求人を紹介してもらいたいという方は、複数のエージェントに登録して比較検討できるようにするといいでしょう。
リクルートエージェント
リクルートが運営する国内最大手の転職エージェント。非公開求人9万件以上と求人数が豊富。また、実績豊富なアドバイザーによる手厚いサポートもあるので、まずはここを抑えておくといいでしょう。
doda(デューダ)
リクルートエージェントに次ぐ、業界2位の転職エージェントです。約80〜90%が非公開求人になっていて、大手企業情報を多数保有。英語を活かせる仕事の求人案件も多数扱っています。
JAC Recruitment
リクルートエージェント、dodaに続き、業界3位の転職エージェントです。外資・日系を問わず、グローバル展開している企業の求人を多く保有。あなたが最大限活きるポジションへ、求人に縛られないキャリアプランを提案してくれます。