EMCジャパンの求人募集・年収や給与制度など中途採用情報

EMC

世界ナンバーワンのワールドワイド・データストレージカンパニー。世界で4万人以上の従業員を抱え、80ヶ国を超える国々でビジネスを展開しています。

顧客企業は銀行や金融サービス企業、メーカー、医療機関、ライフサイエンス企業、インターネット・サービス・プロバイダ、通信プロバイダ、航空会社、運送業者、教育機関、公的機関など、多岐にわたります。

日本法人の設立は1994年。現在は、ストレージ・ベンダーとしてだけではなく「情報ライフサイクル管理(ILM=Information Lifecycle Management)」のコンセプトのもと、ソフトウェア、サービス等を顧客へ包括的に提供する、トータル・ソリューション・プロバイダーとなるべく変革を進めています。

EMCジャパンの中途採用について

例えば、以下のような求人募集があります。

アソシエイトインサイドセールス

【仕事内容】
Associate Inside Sales Representativeは、Inside Sales及びField Salesと協業し、彼らの新規ビジネス案件の創出を支援する為、EMCのマーケティング活動の結果得られたリードのフォローアップや、新規開拓対象プロスペクトへのコールを通じて、電話によるアプローチをメインとした新規顧客及び需要の開拓を行います。

<業務詳細>

  • 複数のリードソースを効果的に使用し、フォローアップおよびナーチャリングの電話によって Qualified リードを獲得する
  • Inside Sales、Field Salesと協力し、テリトリープランの一部を担い、主として新規のお客様の開拓に貢献する
  • 見込み顧客及び既存顧客に対して平均50件のアウトバウンドコールを行い、日毎、週毎、月毎のリード創出の目標を達成する
  • 営業、ビジネス、技術における様々なトレーニングの受講を通じて、EMCのソリューション及びGo-to- market戦略を理解し、幅広いEMCの製品及び知識を身に着ける
  • 営業コンピテンシーやメッセージング能力を図るプレゼンテーション及び筆記試験に参加する

サービスアカウントマネージャー

【仕事内容】

  • 特定の重要顧客に対して窓口、相談役となり、顧客のニーズを満たした保守サービスを提供する為に中心的な存在としてアカウントマネージメントを行って頂きます。
  • 業務の必要に応じて、米国本社のサポート部門や日本の他部門と協調し、常に高いレベルのサポートで顧客のビジネスを視野に入れたサービスをポストセールス側(カスタマー・サービス部門)から提供することが求められます。

<主な業務範囲>

  • アカウントチーム(営業部門)と協力し、担当顧客の保守サービスの品質を維持し、関連する要望や課題の全てに対応する同社側の窓口となる。
  • 顧客CIOクラスと密な関係を築き、必要に応じて米国本社技術部門と直接やり取りの上連携し、顧客の満足するサービスを提供する。

シニアコンサルタント

【仕事内容】

  • コンサルタントとしてお客様の要件、現状の対策状況を理解し、最新の技術動向を考慮して、お客様にとって最適なITインフラの企画、構築、移行、運用の支援を行います。
  • 最新のセキュリティ脅威、技術トレンド、守るべきお客様の情報資産にもとづき、お客様のITの環境全体に対してのセキュリティリスクを低減し、プロアクティブなセキュリティ対策ロードマップの策定を行うポジションとなります。
  • インフラ、ネットワークにとどまらず、セキュリティに関する脅威、技術全般に関する知識をベースにお客様に正しいセキュリティ施策、考え方、運用のあるべき姿を、効果とあわせて提言する業務となります。

<主な業務範囲>

  • お客様のIT環境全体を可視化し、現状課題、最新の脅威/攻撃傾向に基づいたリスク提言を行う
  • ポリシー、テクノロジー、運用のそれぞれの観点での実施すべき施策の提言を行う
  • 施策の緊急度、重要度、難易度、効果などを複合的に考慮し、セキュリティ施策のロードマップの策定を行う

求められる人物像について

EMCが求める人物像、EMCで成功する人材のイメージ像として、以下のようなものが挙げられます。

  • 変化をチャンスと捉え、柔軟に変化に対応していける人
  • 常に新しいことを学ぶ意欲のある人
  • リーダーシップのある人
  • ポジティブシンキングのできる人
  • 個人プレイに走らず、チームで動くことのできる人
  • 常に“お客様にとって最善の策”を考慮して行動することのできる人

英語力について

要求される英語力は、職種やポジションレベルによって異なります。高い英語力が必要なポジションもあれば、要求度の低いポジションもあります。

しかし、たとえ後者であっても、新製品の情報をいち早く収集したり、外国人のスタッフとコミュニケーションを取ったりするうえで、英語はできた方が有利であることに間違いありません。

EMCジャパンの年収・給与制度について

年収事例

30-40歳、役職無:600-900万円
シニアスタッフクラス:900万円
マネージャ職:1200万円~

給与制度の特徴

給与体系は、職種やポジションによって異なります。セールスの多くのポジションでは、本俸に加え、売上に応じて各種インセンティブが支給されます。セールス以外の職種では、パフォーマンスマネージメントプランに基づき、立てた目標の達成度合いに応じてMBOボーナスが支給されるポジションと、MBOボーナスの支給対象外のポジションに分けられます。

中途採用の場合は、人によって給料が大きく異なります。入社時にしっかり交渉した方が良いです。

EMCジャパンへの転職を考えているいる方へ

企業のオフィシャルサイトで求人募集があれば、直接応募が可能です。ただ、直接応募の場合、返信がない場合も多いです。理由としては、厳選して面接をして人だけに連絡をする企業が多いため、よほどその人事の希望する経歴にピッタリあった人しか面接に進むことができません。

そのためほとんどの人は転職エージェントを通して応募した方が面接までいける確率が高まります。直接応募した方が確率が高まると考えている人が意外と多いのですが、正しくなかったりします。

なお、以下の転職エージェントなら外資系企業・グローバル企業の求人に強く、EMCジャパンの求人も抑えている可能性が高いので、相談してみるといいでしょう。

会社概要

会社名EMCジャパン株式会社
設立1994年1月5日
本社東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー
資本金3億1千万円
従業員数約1,000人 (2015年12月現在)
URLhttps://japan.emc.com/