バイエル薬品株式会社は、ドイツに本拠地を置く世界的な新薬メーカーです。今から100年以上も前、ドイツ・バイエルのホフマン博士が「アスピリン」を創出して鎮痛剤の服用に伴う「嘔吐」の副作用を取り除いた頃から一貫して、患者さんたちの「満たされない願い」を叶えていくことを使命とし、治療薬から診断薬まで、数々の革新的な医薬品を開発しています。
バイエル薬品の中途採用について
企業としての成功を続けるため、バイエルは野心を持って献身的にバイエルのビジョンに向けて邁進する社員を常時募集しています。
例えば、以下のような求人募集があります。
PH Medical Relations
仕事内容
- 社外顧客からの弊社製品に関する学術的問い合わせへの対応
- メディカルインフォメーションの一員として、各種タスクへの参加(FAQ作成等)
求められる経験、能力
学歴・経験
- 大卒以上、自然科学系学部専攻、薬剤師資格保有者や大学院卒は尚可
- 学術に関するの経験3年以上、MR経験やコールセンター経験があれば尚可
スキル・資格等
- 役割と責任を自覚し、積極的に仕事に取り組み、効率的に仕事を進めることができる方。
- 部内およびその他の社内関係者と連絡・調整を行うため、コミュニケーション力や折衝力に自信のある方。
- 新しいことにチャレンジすることに楽しさを感じ、柔軟な考えやアイデアをお持ちの方。
- PCスキル:ワード、エクセル、パワーポイントを業務で使用経験のある方。
- ITスキル:各種データベースやシステムが難なく使える。 PubMedや医中誌を用いた文献検索ができる。
語学力
英語:中級程度、必要に応じて英語文献・メールが読めることは必須、英語での電話会議での発言やプレゼンテーションが可能であれば尚可(TOEIC700点相当以上)
Medical Information スタッフ(循環器領域)
仕事内容
自社製品に対する高品質な学術情報を提供し、自社製品の適正使用の推進と製品価値の最大化に寄与する。社内外への学術情報提供と、資材やMR教育コンテンツ作成がメイン業務。情報収集、評価・分析、資材作成までが重要な業務。
求められる経験、能力
学歴・経験
- 理系大卒以上(薬剤師等の医薬学知識を有する方歓迎)
- 学術担当として資材作成や教育コンテンツ作成の経験がある方(先発品・新薬の学術資材作成経験がある方、プロモーションコードに高い知識のある方歓迎)
- 部内や社内外の関係者と円滑に業務を完遂すること、製品戦略(ビジネス的見識)とメディカルの見識とのバランス感覚に優れた方が必須条件
- 循環器、とくに肺高血圧領域での学術知識や経験のある方は、資材作成経験は必ずしも必須としません
職務に必要な能力・スキル・資格等
PCスキル:ワード、エクセル、パワーポイントスキルは必須
語学力
英語:中級程度、英語論文を問題なく理解できる英語力(TOEIC700以上)
バイエル薬品の年収・給与制度について
年収事例
28歳、一般職:550万円
32歳、係長:800万円
課長クラス:1000万〜1200万
所長クラス:1200万円〜
給与制度の特徴
年俸制度を導入しており、年収はほぼ上位20社平均程度である。20代では前述平均を若干下回るが、30代、40代には逆転するといわれている。特に管理職の年収は前述平均を上回っている。業績に応じて管理職には年俸の月払いとは別に年度インセンティブ(ボーナス)が用意されている。
バイエル薬品の組織体制・企業文化について
基本的に高い学歴、エリートな人が多い。 行動指針があり、社員はそれに基づき目標に向かうということに 関しては非常に一丸となっている印象がある。上昇志向が高い。
事業部によって差はあると思うが、個々が発言できる、発言しやすい環境がある。意見をすれば希望を聞き入れてくれることも少なくはない。
頑張れば頑張った分評価はしてもらえる。本社がドイツのため、英語が出来ることが必須。
女性の働きやすさについて
育休・産休制度や、家族の転勤に伴って転勤させてもらえるマリッジトランスファー制度、時短勤務制度も導入されており、女性が働きやすい環境をつくっている。また、女性の管理職も登用している。
バイエル薬品への転職を考えているいる方へ
企業のオフィシャルサイトで求人募集があれば、直接応募が可能です。ただ、直接応募の場合、返信がない場合も多いです。理由としては、厳選して面接をして人だけに連絡をする企業が多いため、よほどその人事の希望する経歴にピッタリあった人しか面接に進むことができません。
そのためほとんどの人は転職エージェントを通して応募した方が面接までいける確率が高まります。直接応募した方が確率が高まると考えている人が意外と多いのですが、正しくなかったりします。
なお、以下の転職エージェントなら外資系企業・グローバル企業の求人に強く、バイエル薬品の求人も抑えている可能性が高いので、相談してみるといいでしょう。
会社概要
会社名 | バイエル薬品株式会社 |
設立 | 1973年4月5日 |
本社 | 大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー |
資本金 | 22億7,342万5,000円 |
従業員数 | 約2,670名(2016年4月1日現在) |
URL | https://www.pharma.bayer.jp/ja/ |